買ってから炊飯以外は普通の鍋と変わらない使い方しかしてなかったので、そろそろ練習しようかな、とf^_^;

そもそも圧力鍋を使ってみたくて、買うつもりで調べていた時に出会ったんですが、普及率低いのか、レシピブログとかでも殆ど見たことなく、ついつい付属ブック頼みに……
とはいえ、結構充実したブックなので、これだけでも大丈夫といえば大丈夫なんですが、普段レシピ通りに作らないので、加熱→減圧のタイミングを研究してみようと考えた訳です。
ネットで調べた限りだと、要領は圧力鍋と似ている、というコメントが多かったのですが、それを使ったことの無い人間には???だから(笑)



まあ、そんなこんなで、まず挑戦したのは小さいハンバーグの煮込み。これなら失敗してもミートソースとかいろいろ誤魔化し(笑)きくからw

手順はブックと違って、焼いた後取り出して、ソースを作ってからまた入れる、てしました。
1個の分量が少なくなってるから、減圧→加圧(蓋開け)した時に破裂するかなー、と思っていたけど、6個中破裂したのは1個だけでした。多分最初の焼きしめが足りなかったのかもしれません。

次はなににしようかな〜
リンゴ残ってるからジャムとか?
夢膨らみます(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索